PACRAFTへのお問い合わせはこちらから
お願いいたします。
私たちの取り組み
OUR efforts
CO2削減や脱プラ、SDGsを考慮した取り組みなど、
未来や環境を配慮したプロジェクトを推進しています。

01
レトルト包装の技術で
世界の「フードロス」に貢献
レトルト包装の技術で
世界の「フードロス」に貢献
世界の「フードロス」に貢献
食品を密封し加圧・加熱殺菌を施すレトルト包装の技術によって、保存料なしで食料の長期保存を可能に。世界で問題になっている食品廃棄や売れ残りを大幅に軽減しています。また、防災の保存食などにも取り入れられ、人々の食の安心にも貢献しています。

02
アイデアをカタチにすることで
「減プラスチック」を実現
アイデアをカタチにすることで
「減プラスチック」を実現
「減プラスチック」を実現
お客様と一緒になって、脱プラスチックの取り組みを推進しています。濃縮化製品や詰替え製品の増加、ボトルからフィルムへの転換、さらにはリサイクルも積極的に行うことで、プラスチックの使用量を大きく削減するためのさまざまな活動を行っています。

03
未来の環境を守るため
自然と共生し「CO2削減」
未来の環境を守るため
自然と共生し「CO2削減」
自然と共生し「CO2削減」
ものづくりの拠点となる工場やオフィスなどにおいて、自然エネルギーの有効活用や環境負荷の低減を図る工夫を取り入れています。日々の私たちのものづくりの姿勢から、自然や社会と共存できる事業の継続を目指し、明るい未来づくりに貢献したいと考えています。